ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月08日

マグライト 4Cセル 修理

久しぶりの書き込みで、暑さでまいっていますが、生きてます(書き込みは生存確認か?)。

本日の獲物はこれ。
マグライト 4Cセル 修理

 マグライトの単2電池が4本使用の物です。

☆最初に断っておきますが、マグライトは種類によって、バラし方が全く違います、また同じタイプでもバラし方が違う物が有っても、申し訳有りませんが当方は責任持てません。
 ちなみに、2Dセルは、この方法は通用しません、ストップリングが上手く外れませんでした。

 息子が友達と花火をやるから貸してくれと言われて、点灯確認せずに渡したのが、点かなかったと文句を言われた(^^;)、ミニマグライトも持たせたのでまぁなんとかなったそうだが。

 帰ってきて、点かなかったというので、ランプ切れだろう、ランプはテイル部に予備が有るんだぞと言って換えてみたが点かない、、、、、、。

 あっれ~?

お、おかしい、、、、、、お父さんの立場がない、、、、、、。動揺

電池点検>OK
ランプ点検>OK

と言うことで、、、、、全バラします。

マグライト 4Cセル 修理
 ヘッド部・テイル部・電池・ランプ・スイッチ部のゴムカバーを外す。

 この辺は、特別難しくありません、通常のメンテナンスの範囲です。


マグライト 4Cセル 修理
 ボディーを上から見たところです。

 赤丸の所の凹みに何か長くて固い物を突っ込んで、反時計回りに回し外します。
私はけがき針を使いました、1.5mmの6角レンチではしなってしまって駄目でした。

 治具でも作れば良いのでしょうが、作り方が判りません。
誰か、NC旋盤で作って下さいm(_ _)m。


マグライト 4Cセル 修理
 スイッチの穴から6角レンチを差し込みロックボルトを反時計回りに回します。

 6角レンチのサイズはインチサイズで1/16です。


マグライト 4Cセル 修理
 ゆっくり引っ張ります。


マグライト 4Cセル 修理
 ユニットが、出てきました。


マグライト 4Cセル 修理
 これが、スイッチユニットです。


マグライト 4Cセル 修理
 スイッチ部を上下分割します。

 銀色に見えるところが接点です。


マグライト 4Cセル 修理
 スイッチ部分を完全にバラしてみました。


マグライト 4Cセル 修理
 赤丸の部分が接触する所です、接触不良なのでこの辺を磨きます。

 この後、逆手順で組み立てていきます。


マグライト 4Cセル 修理
 はい、完成。点きました。

 でも、まだ少し叩いたりすると、たまに消えることがあります、もっと磨いた方が良かったかな。







すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
久しぶりにランタンのメンテナンス
春に向けてツーバーナーのメンテナンス
鉄骨スクリーンテント復活!、、、の予定
脱ポリウレタン(PU)コーティングのベタベタ
テント用ポール 修理 いや改造、、、かな?
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 久しぶりにランタンのメンテナンス (2022-09-20 20:23)
 春に向けてツーバーナーのメンテナンス (2021-02-03 00:45)
 鉄骨スクリーンテント復活!、、、の予定 (2020-12-15 23:39)
 脱ポリウレタン(PU)コーティングのベタベタ (2020-09-28 10:57)
 テント用ポール 修理 いや改造、、、かな? (2019-01-12 20:56)

コメントありがとう
Σ( ̄ロ ̄lll)

お父さん、すごすぎます!^^

我が家の旦那は電気系統全然強くないので
すでに立場はありません(笑)
Posted by りるっち at 2007年08月09日 07:42
りるっちさん、どうもです。

 私も目に見えない電気関係は全く駄目、、、、、でもこれみたいに構造のわかる物なら何とかです。目に見える物が好き(^^;)。

 立場は、アレですよ、「お前なぁ、こんなkんたんなことでいちいち言うなよ、スペアランプはだなぁ、、、、、これを変えればだなぁ、、、、、」と、偉そうに言ってしまったからです。
Posted by ライダー at 2007年08月09日 09:45
マグライトって昔から愛用者多いですよね。こういう感じでメンテナンスをすることでずっと使い続けられそうな所も愛着が沸いていいのかもしれないですね。うちも欲しいなー。
しかしライダーさんはほんとに器用ですねー。私なら分解中に写真にあります小さなスプリング等をなくして大汗かいてそうですよー。
Posted by norinori at 2007年08月09日 22:33
norinoriさん、どうもです。

 マグライトは、軍用や警察で使われていたらしいから、歴史が古いので愛用者が多いですね。今でこそ色々なハンドライトがありますが、昔はこのライトの丈夫さは感激ものでした。

 お尻の部分でペグだって叩けちゃう、、、、、あ、真似しないでね(^^;)。

 分解の時は、テーブルを広くして、白い紙を置いてやってます、私も良く無くすので。今回はA4コピー用紙です。白い紙だと無くしにくいですよ。
Posted by ライダー at 2007年08月09日 22:56
>分解の時は、テーブルを広くして、白い紙を置いてやってます、私も良く無くすので。今回はA4コピー用紙です。白い紙だと無くしにくいですよ。

なるほど!!
僕も分解したら必ず部品が無くなったり、1個あまったり(^^;

マグライトは5Dセルを1本持ってるんですが、でかすぎてまだ開封してません。
あれ、本当に武器ですよね。
Posted by 大木煩悩 at 2007年08月10日 17:49
大木煩悩さん、どうもです。

 高校時代、バイクのエンジンを何回かバラしていると、ネジが余るんですよねぇ、、、、、(^^;)。どこだったかなぁ、全部キチッと付けたのになぁと思いつつ、そのまま走れちゃったりして、、、、、、怖い思い出です。

 良く戦争映画で、マグライトのヘッド部分を握って、柄の部分を肩に担いで前方を照らしているのを見ますが、最初私は、顔の近くの方が視線に光の照射角度が合っているから見やすいんだろうなと、知ったか君を決め込んでいました。

 聞いた話で申し訳有りませんが、ヘッド部分を握っているのは、そのまま柄の部分を棍棒として殴りつけるのに便利だからとか、、、、、、ホンマかいなと思いながら、TVでアメリカの警官がホントに容疑者を殴っていたのを見て成る程!と思った次第です。武器ですね。
Posted by ライダー at 2007年08月10日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マグライト 4Cセル 修理
    コメント(6)