ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月27日

第1回 井無田高原キャンプ場 CAMP OFF

 ナチュラムブログの半クラ!さん主催のオフラインミーティングが、南阿蘇の井無田高原キャンプ場で行われていました、今回はその2日目から参加しました。

第1回 井無田高原キャンプ場 CAMP OFF

 写真はキャンプ場に住む、飛び入り参加のカモです。人見知りしないで近づいてきます。

 キャンプ場を見つけ、受付を済ませて、キャンプ場に入っていくとテントが3張り有るだけで、誰もいなかった。管理人さんに聞くと皆さんお出かけとのことでした。

 ではテントを張ろうかと思っていると、抜けの良い単気筒の音が、勢いよく聞こえてくる。
その音はどんどん近づいてきてキャンプ場に入ってきた、並のお風呂屋さんでした。

 簡単に挨拶を済ませ、いろいろ話をしていると、インラインフォアの集合管の音が近づいてきた、人里離れたキャンプ場、近づく音は皆ここであろうと思っていたら、poyoyon555さんでした。

 入れ替わりで、並のお風呂屋さんが買い物に出かける、poyoyon555さんが珈琲を入れてくれる、何やら釣りに出かけて川に落ちたとか、そんな話をしながら美味しい珈琲を頂く。

 変な屁理屈でゴミ箱がないキャンプ場が多くなり、豆とフィルターを捨てるのに苦労するので、最近ゴミが出ないインスタント珈琲を持ち歩いていたので、久しぶりの本格的な珈琲で嬉しかったです。有り難う御座います。

 しばらくするとインラインフォアの音とVツインの音がキャンプ場に入ってきた、半クラ!さんとそのお友達、簡単な挨拶を済ませ、色々とお話をしていると、並のお風呂屋さんが買い物から戻ってきました。

第1回 井無田高原キャンプ場 CAMP OFF
 ここから、宴会の始まりです、メニューはバーベキューで始まりました、poyoyon555さんのコールマンフェザーストーブに、裏に板の付いた焼き網を乗せて肉を焼いていく、すると並のお風呂屋さんの6インチの小さなユニフレームのステンレスダッチオーブンで、スペアリブを焼いてくれる、コレがまた絶品。ホントにたくさん頂くばっかりですみませんでした、有り難う御座いました。


第1回 井無田高原キャンプ場 CAMP OFF
 宴会の間中、バイクの話、旅の話、オフロードの話、キャンプグッズの話、キャンプグッズで部品が出来ているバイク作ったらどうだとか、真剣に話してました(^^;)。



 10時ぐらいに、ついに眠気に負けて、就寝。
いやぁ、楽しい時間を過ごしました。

第1回 井無田高原キャンプ場 CAMP OFF
 朝食の風景です。

 前述のカモが朝食に参加してました(^^;)。



 皆さんと撤収をはじめ、私は、半クラ!さんに、ステイシーの片づけを見せグッズ地獄の布教活動。

しっかり洗脳しましたので、時間の問題でしょう。

 道の駅でジュースを飲んで、それぞれに帰宅の途に着きました。

 とってもとっても、お世話になり、全部ご馳走になってしまって、有り難う御座いました。
また機会が有れば、ご一緒しましょう、四国での中間オフも実現したいですね。





すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ


このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(★キャンプ)の記事画像
飛騨牛を食べに
富士山キャンプ2018
小豆島でキャンプ-その1 神戸観光編
小豆島より無事帰着
去年のリベンジキャンプ-上高地
同じカテゴリー(★キャンプ)の記事
 飛騨牛を食べに (2023-10-08 23:38)
 富士山キャンプ2018 (2018-10-25 22:00)
 小豆島でキャンプ-その1 神戸観光編 (2018-05-03 23:34)
 小豆島より無事帰着 (2018-05-03 11:05)
 去年のリベンジキャンプ-上高地 (2015-09-06 14:44)

コメントありがとう
本当に楽しかったですね~。楽しい時間はあっという間に
過ぎてしまいました・・・
バイクのパーツがダッチの話は忘れません(^^)
中間オフ会!やりたいですね!

あと、テントの撤収タイムはA・セナばりでしたよ!
Posted by 並のお風呂屋 at 2007年09月27日 22:41
並のお風呂屋さん、どうもです。

 楽しかったですネェ、オフラインミーティング楽しいです。

 またやりましょう。

 テントの撤収早かったでしょう、5日連続ですから、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2007年09月27日 23:00
おはようございます

>キャンプグッズで部品が出来ているバイク

これ、おもしろそうですねー。
なにをどこに使うとか全然想像できませんけど(笑
Posted by りるっち at 2007年09月28日 07:02
りるっちさん、どうもです。

 例えば、アメリカンタイプのエアクリーナーは丸くてデカイのですが。
それを外すとそのままダッチオーブンになるとか、ガソリンタンクから直接ストーブに燃料供給できるようにするとか、、、、、、。

 まぁ、とんでもないことを、真剣に話てました。作れば絶対売れるぅ~!って。
Posted by ライダー at 2007年09月28日 09:30
いやぁ~、ホント、面白かったですね。
もっともっと色んなお話をしたかったです。
時間が合う時にでも、中間オフを実現しましょう!
四国はまたまた行きたい所です。
Posted by 半クラ! at 2007年09月30日 22:01
半クラ!さん、どうもです。

 楽しかったですネェ、またやりましょう、スケジュールが合う限り、実現しましょう。また、ゆっくりお話しましょう。
Posted by ライダー at 2007年09月30日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回 井無田高原キャンプ場 CAMP OFF
    コメント(6)