能登からの帰路

ライダー

2008年07月07日 23:52

 輪島が終わって、あとはぐるっと回って帰るのみ、疲れもたまってきていたのでそうそうに出発です。



 千枚田です。青々と稲が風になびいてました。

 どうやって植えたんでしょうねぇ、手植えですねぇ大変ですねぇ。



 アップ写真です。

 国道を通り、途中すずの湯でお風呂に入り汗を流す。ここちょっと高い、ホテルみたいにタオルもバスタオルも用意されているし、シャンプーもありちょっとした立ち寄り湯としては設備がよいけど、1,100円では人は少ないだろうなぁ。

 このあと、穴水まで戻り、能登有料道路で七尾市に向かう、七尾市から海岸線を氷見に向かった。

 これまた、ツーリングマップルに表示のある、氷見の漁港で揚がる魚を回転寿司のネタにしているという店に向かう。


 きときと寿司です。

 13:00についたけど、45人待ち、、、、、凄い人気ですねぇ。

 6皿ぐらい食べた、のどグロもあったので食べてみた。

 美味かった、美味かったけど鮮度が、、、、、今日は漁がなかったのかなぁ(^^;)。



 この後、高速道路に乗り、新しい開通区間も通り、ひたすら帰ってきました。

 これにて終了です。





また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


あなたにおススメの記事
関連記事