チタンカトラリー

ライダー

2009年01月16日 22:52


 今まで持っていたカトラリーはこんなの。
 (詳細はこちら)

 ファミリーキャンプの時は、全部家の物を持ち出していたからキャンプ専用は持っていない。


 それを去年、ソロクッカーの見直しで、スプーンとフォークが一緒になった、給食スプーンのようなユニフレームの先割れスプーンを追加しました。

 先割れスプーン自体は、充分使えますが、別の方がそれはそれで便利がよい。

 先割れだから、スープがすくえなくて飲み辛いとかの意見も聞かれますが、上品にお皿からすくうから使い辛いんで、シェラカップなぞに入れていれば直接飲むから不便じゃない。

 どちらかというと、麺類のクルクルの方がし辛い。これも、まぁ上品に喰わなければ何とでも成る、箸もあるしね。


 パッキングするにも、この状態でフタをするといっぱいいっぱい。



 でも、黄色い布ケースを取れば入るんじゃないかなぁってことで、、、、、、



 これを買いました。



 ユニフレームのチタンフォークとスプーンのセット。

 単品で買うとケース付いていないので、いつかのためにセットで購入(^^;)。



 開いてみると左右に綺麗に納まっています。



 折り畳みなのでコンパクトですね。



 開いたところで、力を入れるとクタッと曲がらないように、赤矢印のロックを、



 赤矢印の所までスライドさせて、折れないようにします。

 これ忘れるとちょっと力入れるとクネッとなります。



 黄色のケースを取ってしまえば、コンパクト、コンパクト!大丈夫ですねぇ。

 上品にケースに入れて無くてもOKですね。

 殺菌は湯を沸かしているときに熱湯消毒しましょう。



 きっちりフタが出来ますよぉ。









 ユニフレーム(UNIFLAME)
 トレイル先割れスプーンTi


 コンパクトに徹するならこれで充分ですよ。



 ユニフレーム(UNIFLAME)
 トレイル スプーンTi


 どうしても先割れが使い辛かったらこれと



 ユニフレーム(UNIFLAME)
 トレイル フォークTi


 これも良いと思いますが。



 ユニフレーム(UNIFLAME) トレイル スプーン&フォーク セットTi


 上記二点まとめるならこれ

 初期のは、ロックがなかったんですねぇ。



 ベルモント(Belmont) ニューコンパクトスティック


 振り出し式で面倒が無くて良いです。
 ギュッと引っ張るだけ。


















また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


あなたにおススメの記事
関連記事