インドア BBQ ミニロースター

ライダー

2018年11月24日 23:36

 ソロキャンプ用グッズの捜索、、、じゃない、発掘、、、でもなく、、、整理をしていたら、まぁ、色々と出て来るけど、、、。


 けっこう使えなくなったものが多い、ペン型ライターで気に入っていたユニフレームのライターも内部で故障して居て使えなくなっていた。

 使えるもの使えないものと分けたり、先日みたいに袋を自作したり、まぁしばらく楽しめそうです、、、


 ブラックフライデーじゃないけど、スーパーで見つけた特価のステーキ肉。

 半額に成っていたので、これを今日見つけたので焼いてみようかと。

 アメリカ牛なので脂が少ないので炎もそんなに上がらないかと思い家の中で焼いてみました。



 見つけたのはこれ。

 ユニフレームのミニロースター

 いつ買ったのか、なぜ買ったのかあまり覚えていない。

 なんとなく、fanマルチロースターの具合が良いので、同じ仕組みの小さいのが欲しかったから?かな?。

 ポチッた後一回は使った形跡が有るんだけど、、、自分の行動の記憶が無い(^^;)。
 記事にはしているんですが、この後CB1300SFからXR250にバイクが変わったから結局使って無いみたい(^^;)。



 早速、焼き焼き

 脂身が少ないので炎は上がりません、ほんの少しの脂は下のネットの上で弾んで消えていきます。

 下のメッシュが真っ赤に焼けている分、金網だけとはずいぶん違う感じです。

 さすがに全部焼いた後の洗いはゴテゴテになって、ソロに使ったときは洗うの大変だし、そのままなら別の袋を自作する必要が有りそうです。



 人参とかジャガイモも焼きながら、、、

 脂身の所で派手に炎が上がりましたが、燃えている時間は少なかったように思います。



 半クラ!!さんおすすめの、ピーマンの姿焼き。

 これねぇ、結構うまいんですよ。

 一通り焼いてみましたが、脂が多いものはちょっと後片付けが大変ですが、fanマルチロースターと同様に、メッシュが赤くなって赤外線効果で焼けるので、これは使えるねぇ。

 コンパクトに納めないといけない時には、マルチロースターの代わりになりますねぇ。

 特に朝食用の食パンが焼けるのは大きいなぁ。


 いつもの朝食用の食パンは最近の富士山キャンプ2018で見てね。

 【追記】2018/12/09

 もう一回部屋でBBQしたら失敗しました。



ユニフレーム(UNIFLAME) ミニロースター




ユニフレーム(UNIFLAME) ミニロースター 665817

楽天で購入



ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター 660072【あす楽対応】

楽天で購入






また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング


あなたにおススメの記事
関連記事