通行止め

ライダー

2010年07月18日 14:28

 何時も暇に任せて、YOUTUBEを見に行くのですが、過去に見た画像に関連がある画像がお勧め画像として表示されます。

 つい先日、養老林道の画像が紹介されました。

 養老林道?、へぇ、どんな所だろうと見てみると、結構面白そうな道で、割と長く楽しめそうなところでした。

 ツーリングマップルで確認すると養老公園の南に2本の林道が見つかりました。途中舗装のある7kmと3kmの林道のようです。

 並さんにコメントしたときは、疲れてるからなぁ、やっぱり止めようかなぁなんて思いましたが、indigoさんの派手な転倒情報でやっぱり行きたくなりました。

 まぁ、世の中ゲリラ豪雨で各地が大変な時期なので、通行止め覚悟で行ってみましたが、、、、、。

 昨日が、梅雨明けのピーカンの晴天でしたので、1日空けたので通れるなら路面もそこそこ乾いているのじゃないかと思ったのですが、、、、、。


 朝目が覚めたら、6時!、二度寝したら昼になりそうだったので出発します、まずはコンビニでドリンク購入。



 お空の具合が余り良くないですねぇ。



 タイヤも、そろそろ限界。


 1時間半後、林道入り口に到着。

 今にも泣き出しそうな、空。



 1本目の入り口です。




 ガーン、やっぱり通行止めです。



 看板を見ると当分通行止めのようですねぇ。

 仕方がないので県道を通って、もう一本の入り口へ向かいます。

 GPSのウェイポイントは入り口を見失うことなくて助かりました。




 2本目も通行止め?。赤文字で「通行」って?。ロープ張ってあるし。

 う~~~ん止め止め、このまま県道を走り、養老の滝へ行きます。



 養老の滝です。

 居酒屋チェーン発祥の地、、、、、ではなく。

 孝行息子がこの水を持ち帰ったら鮭になった、いや酒に成ったという伝説の滝です。

 だけどねぇ、モトクロスブーツを履いて登るのってこんな大変だったっけ?。

 約1km登り続けました。階段多数です。



 また一段登りました。

 ブーツのバックルは外してありますが、それにしても疲れた。

 もう少し近寄れそうなので、のぼります。




 マイナスイオンたっぷり、、、、、しばらく休憩してました。

 アベックもたくさん来ています。

 そのアベックがどこもかしこも代わる代わる写真を撮っている。

 ふ~~~ん?。

 しばらく眺めていましたが、「二人の所、撮って上げようか?」と言う「有り難うございます」と笑顔です。最近は、「すみませ~ん、撮ってくださ~い」って言いにくいのかなぁ?。


 目的も達したし、かえろ。

 帰り道、養老神社に詣って、名水なんとかを見て、、、、、



 ペットボトルに、名水を汲んで帰ってきました。




 帰り道は高速道路でワープ。昼過ぎに帰宅しましたぁ。

 ひょっとすると今年初のツーリング?。お尻が破壊されそうでした、200kmなのに。

 年々、あちこち痛んでくる体ですねぇ。



 何のイベントもありませんでしたが、久しぶりにバイクに乗れて良かったなぁ。


 林道は、またその内リベンジだなぁ。









【リア用】BRIDGESTONE GRITTY ED04 4.60-18 63P WTブリヂストン・グリッティED04商品番号...

 リアタイヤだけ新品買おうかなぁ



【リア用】DUNLOP D603 4.60-18 63P WTダンロップ・D603

 こっちの方が安いけどなぁ








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


あなたにおススメの記事
関連記事