本末転倒

ライダー

2008年09月06日 13:19

 先日記事にしたGeko201のカー電源アダプターを作るためには、抵抗の予備がなかったので買いに行かなければ行けません。

 街に出るのに1時間ほど掛かるので、ここはまた通販と言うことで、電子部品のマルツパーツ館で抵抗を物色。

 このお店は名古屋にもあって、部品は高いんだけど、抵抗が1つ単位で買える分楽かな、送料も450円とガソリン代よりも安いし(^^;)。

 で、何が本末転倒かというと、抵抗1本21円、それを2個で済むものを、あれも欲しいこれも欲しいで3,000円も買ってしまった、、、、、(^^;)。抵抗は各5本、5V生成用とか、、、、、、あ、半田吸い取り線も欲しいなぁとか、、、、、ヒューズホルダーの在庫がないなぁとか、シガープラグも欲しいなぁ、熱収縮チューブも欲しいなぁとか、、、、、。

 あと、数セットぐらい作れるほど在庫を買い込んでしまった。何時使うかわかんないのに。

 これなら素直に、既製品買った方が良かったかなぁ、、、、(^^;)。






また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


あなたにおススメの記事
関連記事