ロールペーパーホルダー
普通は、使いかけの半分位になったトイレットペーパーの芯を抜き、それを潰してコンテナケースに入れてもって行ってるんですけどね。トイレットペーパーの無いキャンプ場で裸のままそれを持って歩くのは、どうなんだろう?とふと思いついたんです。
ナチュラムが送料無料時期だったから、この機会にと余分な物を、、、、、まんまとはまってますねぇ(^^;)。
ロールペーパーが2個とそれ用の布ケースが付いてます。
ペーパーも、自然分解しやすい特殊ペーパーだとか、、、、、。
トイレで使う百均のホルダーみたいですねぇ。
1枚ですねぇ、薄いですねぇ。
お尻拭くにはずいぶん引き出さないといけませんねぇ。
でも、キュッと口が締まっていると、引き出しにくい、、、、
急いでいると、破れます(^^;)。
横から見ると、よくわかりますねぇ。
中でロールペーパーが空回りできないんですねぇ。
左右をこのようにぐっと開いて、、、、
引っ張ると、コロコロと空回りして引き出せるようになります。
ちょっと手間かなぁ。まぁ、慌てる必要もないから良いですが。
ポケットには、このようなミニトーチも入ります。
使った紙はその場で燃やすのが、自然分解にはよい場合もあります。
一応すっぽり入るのですが、、、、
ちょっと嵩張ります、100円ライターの方が良さそうです。
で、、、、、大きさなんですが、、、、、
ちっちゃいですねぇ。
通常のトイレットペーパーと比べています。
2枚合わせのソフトタッチです(^^;)。
問題は、この芯までつまったロールですねぇ。
つぶれない、、、、、(^^;)。
こんな感じでつぶせると良いのですが、芯まで詰まったお得ロールと言うことですねぇ。
さて、どうなんでしょうねぇ、自然分解性が高いと言っても、そんな使い方をするのは野宿かトイレのない登山道とか?。
キャンプ場は、トイレ以外のゴミの持ち帰り運動中だし、、、、無理して高いロールペーパーは必要かなぁ?。
モンベル(montbell)
O.D.ロールペーパーキット
モンベル(montbell)
O.D.ロールペーパー(詰め替え用)
モンベル(montbell)
O.D.ポケットティッシュ(詰め替え用)
こんなのも有るんですねぇ。
それより、今年のGWの高速道路は、最後のどこまでも1,000円ですから、こっちの方が必要かも。
ケンユー
携帯ミニトイレ プルプル 3P
ケンユー
ミニマルちゃん
ケンユー
携帯ミニトイレ プルプルレディ 3P
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
あなたにおススメの記事
関連記事