ポケットトーチ、ピックツール
今年の初ポチッが届きました。
物はこれ
ポケットトーチです。
コールマンのは他の部品が間に合わないのでまだです。
利用する気になった
記事はこっち
キャップを外して、
点火!
凄いでしょ、ロック出来るから手放しでも点いてます。
、、、、、それだけ(^^;)。
あ、市販のライターガスで充填できるんですよ。
炎の温度が1300度の高温ですから、ちょっとした溶接だって出来てしまいます。
炎が絞られてますから、スポット的に焼けますから、化繊ロープの端の解れ止めもやり易いですよ。
続いて、、、、、
同じ店に有ったので、ついでに買ったのがこれ
奥まったところにある物を引っかけて取る道具です。
穴の中のオーリングやパッキンを取るのにも使います。
SIGG-FIREJETのホースのパッキンが取り辛くて、黄色が使い易そうです。
グリップは2種類のプラを使って握りやすいです。
台湾製の安物かと思ったら、しっかりした作りです。
先端形状は、この4種
1円玉は直径20mmジャスト
ピックツールは、様々な先端形状が出てますから、これだけでは足りないのですが、まぁだいたいこれで行けると思います。
対象物に傷が付かないように、先が尖ってないのが良いですねぇ。
ピックツールセットはこんな安いのもあります。
が、ちょっと安っぽいです。
高いものだとPBのピックツールセット 7680SET が有ります。
KTC シールピックツールABO-100
ついでですが、これはブレーキキャリパーのピストンシール用ですね。
ポケットトーチ ターボ
●詰替式
ピックツールセット
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
あなたにおススメの記事
関連記事