激走1000km
北海道行きで、ちょっと心配なことが、、、、、、(^^;)。
新潟までの470km、北海道初日の430km、400km超えが2日続くと大丈夫かなぁと(^^;)。
まぁ実際、一日500kmとか平気で走っている人も多いのですが、私としては、1日300km以下がのんびりと出来て平均距離だと思っているのでした。
以前、知人と話していたときに、「高速道路使えば1日800kmとか、1,000kmとか普通でしょ?」とか言う強者が居ましたが、、、、、、そんなの何が何でも絶対無理だぁと思っていました。
去年、東北ツーリングの時、帰りのフェリーが台風が近づいてきたために、翌々日の予定していた便が欠航となるようでした。
さんざ考えて、夜通し走って帰ってきた時でも715kmだった。それもツーリング後半だったので、帰って風呂入ったら爆睡状態だったのです。
1000kmなんて無理と思っていたのですが、、、、、。
実は、その日の朝は、本州最東端のキャンプ場にいたのです。
盛岡でわんこそば食べて、仙台まで帰ってきてから、715kmでした。
って、ことで、1,050km位走っちゃったんですねぇ(^^;)。
その上今回は、フェリーで18時間ほどのんびり寝られるわけですから、丸1日休んだあとの430km。何とでもなりますねぇ。
その後は、300km前後で予定組んであるので無理はないし、帰りのフェリーは名古屋までだから家までは30分、余裕ですね。
ちょっと安心しました。
1日(正確には28時間)、1,000km、やれば走れるもんですねぇ、、、、(^^;)2度としたくないけど。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
あなたにおススメの記事
関連記事