東北縦断ツーリング計画
たたき台を作って見ました、でもあまりにハイスピードツーリング、フェリー利用で、行って帰って終わりの計画です。
十和田湖も、奥入瀬渓流も、青森十三湖のシジミも、きりたんぽも、しょっつるも、わんこそばも、石川啄木も、宮沢賢治も、太宰治も、酸ヶ湯温泉の千人風呂も、小岩井農場も、伊達政宗だって、ぜ~んぶパス。
大間のマグロと、仙台の牛タンは押さえられるかな?。
どうにも予定日が少なすぎる。さ~て困った。
最南端と、最西端で廻った記録です。
それ以上の距離が有るんですね。ちょっと困ってます。
前日
名古屋港 20:00
| 太平洋フェリー S寝台 9,400円
| バイク 8,400円
| 計17,800円
1日目
仙台港 17:00
| 3.5km
仙台港北IC 17:15
| 19.3km 500円
松島北IC 17:30
| 2km
キャンプ場 17:40
________________________________
1日目計 24.8km 18,300円
2日目
キャンプ場 07:00
| 17.8km
大和IC 07:30
| 310.5km 5,350円
浪岡IC 12:00
| 46.6km
十三湖 13:30 しじみラーメン
| 40.4km
竜飛岬 15:00
| 93.5km
キャンプ場 18:00 無料
_________________________________
2日目計 493.7km 5,350円
3日目
キャンプ場 07:00
| 31.5km
浪岡IC 08:00
| 14.0km 350円
黒石IC 08:15
| 31.5km
十和田湖滝ノ沢 09:30
| 34.1km
奥入瀬渓流 10:30
| 28.6km
酸ヶ湯温泉 11:30 千人風呂
| 25.7km
青森中央IC 12:30
| 9.5km 350円
青森東IC 13:00
| 27.0km
大島 14:00
| 135.3km
キャンプ場 18:00
__________________________________
3日目計 337.2km 700円
4日目
大間 07:00
| 335.3km
キャンプ場 17:00
__________________________________
4日目計 335.3km
5日目
キャンプ場 07:00
| 徒歩
最東端 12:00
| 156.5km
キャンプ場 17:00
__________________________________
5日目計 156.5km
6日目
キャンプ場 08:00
| 5.3km
北上金ヶ崎IC 08:15
| 153.9km 3,800円
宮城川崎IC 10:00
| 36.5km
蔵王のお釜 11:30
| 38.1km
山形上山IC 13:30
| 22.1km 600円
天童IC 14:00
| 17.9km
キャンプ場 16:00
_____________________________________
6日目計 273.8km 4,400円
7日目
キャンプ場 08:00
| 17.9km
天童IC 08:30
| 87.2km 2,300円
仙台港北IC 10:00
| 19.5km
仙台港 11:00
| 12:20(出航)
| 太平洋フェリーきそ S寝台 9,400円
| バイク 8,400円
計17,800円
_____________________________________
7日目計 124.6km 20,100円
8日目
名古屋港 09:20
_____________________________________
計 1,745.9km 49,775円
ガソリン(19km/L)92L(139円/L) 12,773円
_____________________________________
総計 62,548円
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
あなたにおススメの記事
関連記事