ハイゼットカーゴ-エンジンオイル・オイルエレメント交換

ライダー

2013年05月06日 21:52

 いやぁ、まいった、、、、

 結局昨晩は、空が明るくなるまでパソコンと格闘してました(^^;)。

 何度クリーンインストールしても、安定しない。

 おまけに、CドライブにXP(SP2)をインストールしているのに、DATA用ドライブを追加すると、これがC:ドライブに変わって、システムドライブとして認識するし、、、、当のインストールしたドライブはD:ドライブになりブートドライブになるから、、、、

 ドライブレターを書き直すのはレジストリをいじるらしいが、、、、根本的な解決にはならないし、、、、。

 なにしろ、立ち上がらない。

 おまけにSP3のパックを当てると、とってもとっても重くなるし、、、、、。メモリ差しなおしたり1本にしたり、、、、CPU組み直したり、、、、

 結局夕方まで掛かってやっと解決。原因はマザーボードから内蔵型USBカードリーダーのコネクターをはずしてなかったこと。

 インストールは最小単位(MB・CPU・MEM・HDD・CDD)でってことなんだけど、、、、USBは気がつかなかったぁ。

 XPのCDがだめになったかと思って「WIN7 PRO(32)DSP版」も買っちゃったけど、、、、HDDも新しくしてインストールしてみたけど、PCのスペックが低くてちょっと重い、、、、もうちょっと小遣い貯めてからだなぁ。
       ・・・にしても、、、、疲れたぁ。

 ということで、九州キャンプ旅から帰ってちょうど65,000kmとなり、先回のオイル交換から5,000kmなので、インストール中の待ち時間でササッと替えました。


 1月の車検時にブレーキの残りが言われたのでちょっとチェック、オイル交換でタイヤは普通外さない、、、、(^^;)。



 左がちょっと右に比べて減ってますねぇ。

 右コーナーでブレーキかけてるか?。

 そろそろ新しいのを用意しておこうかなぁ。



 道具は、ドレンプラグ用の14mmのメガネ、オイルフィルタレンチとそれを回す24mmのスパナ。

 手袋にトルクレンチ。



 5,000km走ったオイルですが、まだまだ粘度もあって割と良さそうですねぇこの安いオイル。

 実はこれ、オイルパン交換したときにディーラーが入れてくれたオイル(^^;)。

 今回替えるオイルとはちょっと違うんですが、、、、

 オイル受け皿は、LLCを乾燥させるために使っているから昔の受け皿です。

 結構撥ねるから周りに飛ぶんですよねぇ。何か台に乗せればよかったなぁ。



 前回、オイルパンのねじをねじ切ってしまったドレンプラグとは違う長い方の対策品。

 やっぱりこのくらいの長さがないとだめですねぇ。

 短いドレンプラグを見つけたら替えましょうねぇ。

 ドレンパッキンは、左がストレートの物、右がダイハツディーラー使用の物。




 カーマホームセンターオリジナルオイル。

 トヨタの缶とデザイン似ているから、同じかも?。

 グレードもそこそこなので、試してみます。

 先回は入れてはみたもののオイルパン交換となって実際は使ってなかったのでこれが初の使用になると思います。

 さて、5,000km後どうなりますか。



 オイルエレメントは安いので、オイル交換ごとに替えていきます。

 先回分解したところ、悪くないと思いますよこれ。

 オーリングにオイルを塗って、、、、締め込みます。



 ここまでジャッキアップするとエレメントも替えやすいですねぇ。

 ただ、、、、この位置からエレメントが受け皿にダイブしたから、、、、、

 周りはきれいになりました。



 締め付けは、、、、昔から手で目一杯締めると言われますが、、、、。

 オイルシールが触れたところから、3/4回転と指定されていることも多いようなので、、、。

 この、エレメントの箱には、レンチで止まることまでと、、、、
 軽く回らなくなる所って事か?。



 エンジンをかけてしばらくおいてゲージではかると、、、、、

 アッパーレベルまで、、、、、

 エレメント交換で、3.2Lのはず、、、、、

 今回入れたのは3L???抜け切れていないみたいだなぁ。

 ま、3L缶で足りるから良いかぁ。





また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ





3,000円以上ご購入で送料無料!MonotaRO オイルフィルターSZO-10 16510-81403該当 1個



作業工具・ソケット・特殊工具AVSA-064〔JAN:4989433204789〕【代引不可】KTC カップ型オイル...



 【エントリーでポイント5倍〜】6/29 10:00〜7/2 23:59までPIAA オイルパン用 ドレンパッキ...



オイル交換作業に!!SUMICO(スミコー) オイルパックオイル処理BOX 5L廃油処理



【JTC】オイルドレンパン 8L(L-2.5) JTCL2_5 オイル受け [05]



【トヨタ純正】 CASTLE(キヤッスル) 新SN規格 5W-30 4L(4リットル)



 ドレンパッキン トヨタ用 10ピース M12 90430-12028 STRAIGHT/19-17001 (STRAIGHT/ストレート)



 ドレンパッキン トヨタ用 10ピース M12 90430-12031 STRAIGHT/19-17003 (STRAIGHT/ストレート)



 オイルドレンプラグリムーバー 13×14(mm) STRAIGHT/36-1314 (STRAIGHT/ストレート)



ホコリやゴミの進入を防ぐフタ付きオイルジョッキですオイルジョッキ 2L フタ付き STRAIGHT/36-...



 オイルドレンパン 8L STRAIGHT/36-380 (STRAIGHT/ストレート)



 実は、ナチュラムでもオイル処理グッズ買えます。


エーモン工業 1604 ポイパック



エーモン工業 ジョウゴ



エーモン工業 E199 オイル受皿




メルテック F-23 ジャッキスタンド2



メルテック F-85 2.25トン油圧フロアージャッキ



CHK トルクレンチセット








あなたにおススメの記事
関連記事