グッズ紹介【チェア編】

ライダー

2006年11月03日 13:52

なぁんか忘れてるなぁと思ったらイスがアップしてませんでした。

みんな揃って記念写真です。

畳んだ所です。

OGAWA ハイバックアームチェア
良いところ:
 安楽椅子的だけどお尻がそれほど沈み込まないから、食事など困らない。
 収納すると以外にコンパクト(でもでかいことはでかい)。

悪いところ:
 もう少し背もたれの高さが欲しい、座高が高いので頭が後に落ちそう。



サウスフィールド フォールディングチェア
3台有り
良いところ:
 うーん、、、特に無い、ごく普通だけど捨てずにずっと使っている。

悪いところ:
 こんなものかなぁ、色々とイスは捨てたけど、捨てないところを見ると多分悪い所は無いのだろう。



OGAWA アルミスリムローチェア
良いところ:
 作りの割に安い、同じ形の物が他社に有るが、パイプの太さが違います。
 左右にポケットが有り、コレがなかなか良い、無くしやすい小物入れたりに重宝します。

悪いところ:
 やはり小さいので安定感と、楽さが無い。割と疲れます。
 収納時思った以上にでかい。



安物折り畳みチェア
アウトドア用としては初めて買ったイスだと思います。
もう20年以上使ってます。
決して良い物ではありませんが、捨てられない物です。



ユニフレーム ざぶとん
 地べたに座り、直火の焚き火をするとき、地面が湿っていると気持ちが悪い、そんなときに使います。ちなみに、防水ではありません。

以下の物と区別が付きません。
Coleman ポータブルクッション
キャプテンスタッグ FDザブトン



すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ

あなたにおススメの記事
関連記事