不思議だなぁ

ライダー

2008年12月13日 17:21

 先日の親父ソロオフで、mIKEさんのコールマン508(ツーレバー)を見て、ここ最近、シングルバーナーので物をヤフオクで、暇が有れば探していました。

 不思議なのは、シングルバーナーの未使用品が多いこと、マニアではないので詳しくは分からないのですが、ツーレバーは1980年代前後のピーク1(400)スポーツスター(508)がよく出ていたと思います。

 ファミリーキャンプを始めた頃は、まだ店頭でよく見かけていたと思います。

 安定性で言えば、508が、コンパクトさで言えば足が畳める400が良いなぁと思っていましたが、どちらもちょこちょこ新品未使用がオークションに出ていますよねぇ?。そう言えば、半クラ!さんも最近手に入れましたよね。

 コレクターが、使うのとは別に新品を保管していることは良くあることで、現に私もSIGGのFIREJETの予備は一回も火を付けていません。これなら分かります。

 でも、製造年は違っても次から次へと未使用品がオークションに出て来てます。

 ??????

 シングルバーナーってそんなにも、使わずデッドストックになっている物なんでしょうか?。

 コールマンにはそれほど詳しくないので、よく解らないんですが、ビンテージストーブに25,000円とか出す気が起きないんですよねぇ。

 ツーレバーは、高くてもこれらを買うか、程度の良い中古品を気長に探すかしか無いんでしょうかねぇ?。

 それにしても中古品が殆ど出てこないんですよねぇ。未使用品はそれ以上に出てくるのに。

 何方かコールマンの事情に詳しい方教えて下さいm(_ _)m。








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


あなたにおススメの記事
関連記事