ICリセッター
添付のガイドが2つです。
精度あまり良くないです。
上にLEDが付いています。
接点がピッタリ合うようにして押しつけると、赤く点滅します。
数秒で、グリーンになります。
基板は簡単な作りです。ICチップがキモですね。
ボタン電池はAG3が3つです。
リセットされた後、また記録されるようです。
黒、ライトシアン、ライトマゼンダ、イエローを先にリセットして、10回ほどヘッドクリーニングしたところです。
シアンはリセットしたばかり。
問題は、、、、、、、ノズルの不具合は全く直らないこと、、、、。
駄目ダァこれ、アルコールで拭いたのがいけなかったかなぁ。
乾いちゃった?。ノズル自体が故障したの?。
廃棄処分だなぁ、ヤフオクでノズル生きているの探すかなぁ。
それでも、ノズルクリーニングだけでも、リセット済みカートリッジですれば多少インクもエコロジーかな?。
9ピンは未だ日本に入ってないけど、ブランクチップは海外では出ている様ですね。
キヤノンのように、光透過式でインクの残量がわかると少しはエコロジーかなぁ?、あっちもエコ商売かな?。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
あなたにおススメの記事
関連記事