そうそう、市田柿
前回、「柿すだれ」で記事にしました、
市田柿です。
これで、今シーズン5袋目(^^;)。
例によって、食べ終わってから、食べ初めて、「あ!、写真」と気付くので、5袋目でやっと食べる前に写真を撮れました。
こんな感じで、生産者名が書いてあります。
残念ながら、
三穂の柿さんの作品には出会えていません。
飯田市内が1袋、あとは全部下伊那郡だったなぁ。
手で揉むことによって、この様に白くなるそうです。
みなみ信州
市田柿
食物繊維の王様
美味いですよ。
ショップでも買えますが、ちょっとお高め(^^;)。
長野県産 市田柿 200gパック入
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
あなたにおススメの記事
関連記事