タイヤに窒素ガスは有効?。
タイヤについて調べていて、こんなサイトを見つけました。
(頭にhを付けて下さいね)
ttp://www.ohnotire.com/tishiki/tishiki-01-10.html
概略は、窒素ガスはタイヤから空気のように抜けないと唱われているが、大気中の80%は窒素です、もし他の気体が抜けるので有れば、普通に空気をドンドン入れていけば、限りなく100%窒素に近づいていくだろうと言うこと。
タイヤ交換の時に、窒素をサービスで入れて貰った、この次ショップに行ったときには、多分有料になるんだろうなぁ空気ごときに金払えないなぁと漠然と思っていたけど、これで断るちゃんとした根拠が出来た。良かった良かった。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
関連記事