ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月03日

【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編

【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編

キャンプ場 : カクレハ高原キャンプ場
利用日   : 1995~1998年まで利用現在は分かりません
         【追記】2013/08/13~15利用、最後の方に追記しておきます。
住所     : 岐阜県高山市朝日町青屋
電話     : 0577-55-3464(要予約)
          (FAX:0577-55-3484)FAXでも予約できます。
収容規模  : オートキャンプ:車250台ほど
          ロッジ2棟(要予約)
開設期間  : 4月下旬~11月上旬
利用時間  : IN:10:00~ OUT:~10:00
利用料金  : ハイゼットカーゴ1台・大人2人・テント1張り・タープ1張り 4,260円(1泊)2013/08/13現在
管理人   : 10:00~17:00(繁忙期に常駐の様子)
トイレ    : 水洗 (第1サイト、第2サイトは汲み取り式、トイレットペーパー無し)
炊事場   : 有り
風呂     : 有り 無料  近くには、立ち寄り湯もなかったと思う。高山市にひだまりの湯有り1,050円
携帯     : 第2サイトはFOMA圏外でした。
直火     : 禁止-焚き火台必要
自動販売機 : 無かった
サイト乗入  : 可
ゴミの処理 : 捨てられます。


 ずいぶん昔、1995~1998年、FCAMPのオフで毎年(かな?)お盆に利用していました。

 そんな思い出を書いてますので、現在は余り役に立たない情報かも知れません(^^;)。

 今回昔々のフィルムの整理をしていたら出てきたので書いてみます。

 買い物は、1時間ぐらい掛かりますが、高山の朝市で買い出しが定番でした。

 ただ、このキャンプ場、秘境に近いというか、アクセスが非常に困難です。

 国道41号久々野から県道87号線が比較的道が広かったと思います。美女高原から高山市街へ抜けるのは、国道361号が3桁国道らしく非常に復員が狭いです。新しくバイパスが出来ていまして、高山市街へ20分少々で行けました。

大きな地図で見る

 通常の買い出しは、道の駅ひだ朝日村まで出る(約30分)と、お店も有り、大体の物は揃います。2Lのお茶のペットボトルはありませんでした。

【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 釣りのポイントは多数有ります清流の川魚はキャンプ場近くの青屋川でも釣れるようです。

 キャンプ場内の二又川でアマゴを釣り上げた小学生です。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 二又川を20分ぐらいさかのぼると、滝が見えます。

 この辺りが川遊びには最適な場所かも知れません。

 もっともここへ行き着くまでの川沿いのサイトがあり、そのサイトに設営すれば、目の前が川遊び場です。











 下の2枚が、前述の滝のすぐ下の川です。

 広く浅いので監督者がいればそこそこ大丈夫ですが、ビーチサンダルが流されたときは、凄いスピードで流れて行きましたので油断は禁物です。

 流されると、とても捕まえに行けません


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編

【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 とにかく広大なキャンプ場なので、オフメンバーの子供たちでスイカ割りなどの場所も確保できたりして、楽しみはたくさんあると思います。


 とっても程度の良い里山がキャンプ場になった感じで、料金が安ければもっと行きたい所なんですがねぇ。

 子連れで2泊すると、諭吉が飛んでいきますから、、、、、(^^;)。

 95年のオフの様子は、キャンプ仲間のmIKEさんがホームページで書いています

 宜しければ覗いてみて下さい。



 mIKEさん、かってにリンクしてますm(_ _)m。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 この記事のトップの写真もそうですが、数十人のオフ用にキャンプ場に隣接する個人の私有地でキャンプしています。

 特別なサイトなので参考にならないかも知れません。

 このサイトは、清水が湧き出る沢が奥にあり、そこにペットボトルの底を抜いた物を使い、口に水道ホースを取り付けて導水して作りました。(当時は保健所の飲料水の検査も通っていました)

 ソーメン流し用の、竹の樋です。

 オフのメンバーが竹を調達し、それを現場で割り節を抜いて脚を作り、即席で作られた物ですが様になっているでしょう?。

 キャンプ好きが集まると、器用な人も多くて何でも出来ちゃう気がしますねぇ。

 完成の感慨にふけってシャッターを切った一瞬でした。

 このあと、50リットルほどの大型クーラーにいっぱいのソーメンを準備して始めたのですが子供たちの食欲が凄く、追加でゆがくのが大変だったのを覚えています。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編

 サイトを反対側から見たところです。
【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編

 ここ以外の普通のサイトでも、

◆大きく広い平地のサイト---夏はちょっと日差しが強いかも。
◆奥に入った川沿いのサイト--ちょっと本部棟からアクセスが遠くなりますが木陰も多い。

 などなど、着いたら場所選びが大変なぐらい変化に富んでますから、楽しいです。

【追記】2013/08/17

 今回は、第2キャンプ場の高台に設営しました。車が目の前を通りますので、気になる方は奥へ行った方がよいかも。

【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 手前の炊事場、トイレと奥の炊事場、トイレの中間地点。

 第2キャンプ場の一番高台になります。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 第2キャンプ場の奥の炊事場です、夜も照明有りです。

 入り口側の炊事場も同じ感じ。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 第2キャンプ場の奥のトイレ、夜も照明有りです。

 奥のトイレは、男子用大便器が2つ、入り口側は1つです。

 ただし、和式汲み取り式ですので抵抗ある方は、第1キャンプ場の方がよいかと。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 第2キャンプ場から橋を渡ると川向こうのサイトに出られます。

 管理棟からのメイン通路の上流側、下流側から車の乗り入れが出来ます。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 川沿いの設営は一列しかとれないですが、空いていれば皮のせせらぎを聞きながら寝られます。

 ただ、お盆の時期でも最低気温が20度を割りますので、寒さ対策が必要です。


【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
 橋の上からせせらぎを見ます。











また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ


このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(中部エリア)の記事画像
【山梨】浩庵キャンプ場
【岐阜】平湯キャンプ場
【長野】和知野川キャンプ場
【長野】かじかの湯キャンプ場
同じカテゴリー(中部エリア)の記事
 【山梨】浩庵キャンプ場 (2018-10-24 20:26)
 【岐阜】平湯キャンプ場 (2014-08-18 11:31)
 【長野】和知野川キャンプ場 (2011-07-19 00:58)
 【長野】かじかの湯キャンプ場 (2007-11-14 20:47)

トラックバック-こちらも見てね
 書き上げてみて、とても長~~い記事になりました、、、、、読まれる方はお暇なときにどうぞ。 間違いないことは、ローカル線の旅、なかなか楽しいですねぇ。忘れていた何かを思い...
飯田線 為栗駅-小和田駅-天竜峡駅【ライダーの思いつき】at 2011年08月17日 11:01
コメントありがとう
人の掲示板で勝ってに宣伝するのはマナー違反ですよ
Posted by 牛山 at 2011年08月08日 11:50
牛山さん、どうもです。

 最初、このキャンプ場紹介の記事にクレームが付いたかと意味が分かりませんでしたが、ひょっとして秘境駅の牛山様ですか?。

 リンクフリーとのことでしたが、一応、記事でリンクを貼りましたので、その報告と思い書き込ませていただきました、宣伝などと言う他意は御座いません。

 メールの方が良かったでしょうか?、お気にさわったのなら謝ります、ごめんなさい。

 掲示板に画像も載せられるようになってましたので、画像と共に当ブログの記事にリンク出来るだろうと書かせていただいたのですが、こちらの知識不足で、URLだけが残ってしまったみたいです。

 当該記事はこちらで御座います、頭に「h」を付けて見てください。
>ttp://rider.naturum.ne.jp/e1215370.html

 折角良いサイトを見つけたので皆さんにも知って頂きたくリンクフリーと言うことなのでリンクさせていただいています。

 御気分を害されるようでしたらリンクは外させていただきますが如何致しましょう?。
Posted by ライダーライダー at 2011年08月08日 12:16
>50リットルほどの大型クーラーにいっぱいのソーメンを。。。。

ワタシも経験があります。
焼いても焼いても、追いつかない。
ほとんど、料理を口にすることができなかった思い出。。。。

子供達が寝てからは、大人の時間でしたね。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2011年08月09日 13:21
たそがれライダーさん、どうもです。

 ホント子供の凄さを感じましたねぇ。遊びも疲れを知らないし、、、、(^^;)。

 そんな子供たちも今は社会人になって、同じ様なことを繰り返して行くんだろうなぁなんて思っています。

 参加者の中には、お昼から大人の時間の人も居ましたけどねぇ(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年08月09日 18:25
お!
タイムリー~。
昨日、国361行ってきましたけど、美女峠辺り以外は比較的通りやすい、楽しい道でしたよ~。^^
Posted by 弾正 at 2011年08月09日 19:14
弾正さん、どうもです。

 木曽福島から、開田高原、日和田高原とR361は良いところも多いですからねぇ、でもすれ違いが厳しいトンネルとか有って、人に紹介すると結構苦情があったりする国道なので、念のために『狭い』って書いてます(^^;)。

 長峰峠のイワナの塩焼きは旨いんですが、食べました?。まだでしたらお勧めです。
Posted by ライダーライダー at 2011年08月09日 19:33
そう言えばココは”まさりん”さんのきのこ狩りOFFで一度行った事が。

環境は良いのだが、山奥過ぎなのとちゃんとしたHPが無い様なので、予約とか躊躇してます。(温泉も近くに無いから、濁河温泉まで・・・)

また行きたいなぁ。(晩夏~秋限定で。(^^ゞ)
Posted by M-POWER at 2011年08月29日 11:55
M-POWERさん、どうもです。

 きのこオフも有ったんですか?、確かに色々と出てきそうな山ですものねぇ、成果は良かったのかしら?。

 予約は、いつも電話でしてました、ここまでネットが便利になる前でしたからねぇ。土日しか人が居なかったりで、土日に予約電話入れると割とスムーズかと。

 でも、あれだけの広さが有れば、飛び込みでも良さそうなんだけどなぁ。

 最悪平湯が飛び込みで行けるし、、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年08月29日 13:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【岐阜】カクレハ高原キャンプ場=番外編
    コメント(8)